【パプアニューギニア】コルブラン農園

【パプアニューギニア】コルブラン農園

※ 画像をクリック(タップ)すると拡大して見れます。


「良いコーヒーはシンプルな方法で。」ウォッシュドで作り出される最高品質コーヒー豆!

コーヒーの味わい

苦味  :★★★★
酸味  :☆☆☆
甘味  :☆☆
スッキリ:

フレーバー:シトリック、赤葡萄、ワイニー、カシス、フローラル、チョコレート

焙煎度合い:中深煎り(フルシティ)

味わい一言:
非常に品質の高いコーヒーで、淹れたてはブラウニーやチョコレートケーキのようなしっとりとした甘みと苦みがバランス良くマッチしており、徐々に冷めるにつれて柑橘系のジューシーな味わいやフローラルな華やかなニュアンスが楽しめます!

ラウンドなマウスフィールと併せてクリーンでスッキリとした質感が飲みやすく、コーヒーフレーバーを存分に味わうことができます。終始甘い余韻が続きます。

ホットやエスプレッソにもGoodですが、ミルクビバレッジでも存分にお楽しみいただける一杯です!

農園情報

生産地域:パプアニューギニア 東ハイランド県 カイナンツ市
生産農園:コルブラン農園
産地標高:1,820m
栽培品種:アルーシャ、ブルボン
グレード:A
精製方法:ウォッシュド


コーヒーチェリー
農園主 コルブランさん
コーヒーノキの花

農園主はニコール・コルブランさん。 年齢は70歳。

「私が信じるのは、ちゃんと栽培して、完熟チェリーをちゃんと発酵させて、ちゃんと乾燥させて綺麗に精選すること」これがニコールさんの信念です。

嫌気性、カーボニックマセレーション、インフューズド、酵母菌。
いろいろな加工方法、発酵方法がもてはやされている昨今ですが、彼らが作り出すコーヒーは一貫して水洗式です。

完熟したチェリーは綺麗な水を使用し、精製された後、農園内のアフリカンベッドで天日乾燥されます。その期間は3週間ほど。乾燥期間中のパーチメントの管理体制も厳格です。アフリカンベッドは農園区画と収穫日別に管理され、混ざることなく丁寧に攪拌され乾燥しています。 そして、乾燥後はパーチメントの状態でレスティングと呼ばれる期間を作り、品質を安定させます。

こうして出来上がる、シンプルながらもとても丁寧な仕事の結晶とも呼べる彼らのコーヒーは、とても甘く、華やかなフレーバーを持ち、厚みを感じるジューシーな酸を持ちます。 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!